UA-200234635-1

【FF14】SS映えしそうなスキルモーションおすすめ6選【学者編】

こんにちわ、ろんです。

暁月のフィナーレ実装以降、筆者のメインジョブは賢者なのですが
同じバリアヒーラー繋がりで学者もプレイしていました。

複雑なスキル名で頭が混乱してしまったり、エーテルフローがあまりに便利すぎて依存症になったりしてしまいますが
学者はやってみるとかなり楽しいジョブ!

そして、各ジョブが89以上になった際にお世話になるオールド・シャーレアンのヴァルサルードちゃん

彼女から貰える学者のAF5装備の胴デザインがとても優秀だったというのもあり、今回はそちらを着用して

SS映えしそうな学者のスキルモーション6選

を取り上げていってみようと思います。

過去のスキルモーション紹介記事はこちら⇩

学者のスキルを改めて見ていると、本そのものが武器という都合上
激しくはないものの、どことなく知性を感じさせるような動きが数多くありました

今回はその中から勝手に厳選したスキルモーション6つを紹介します。
それでは一緒に見ていきましょう

ヴァルサルードちゃん可愛いよね

SS映えしそうな学者のスキル① 秘策

SS映えしそうな学者のスキル① 秘策

何も代償を支払わずに回復スキルが使える上
クリティカルになるという

チートのようなスキル。

回復スキルを実行する前に事前準備しておくスキルのため、動作時間は短め

「フフフ、大丈夫。
私には秘策があるんですよ」

こんなセリフ言ってそうだけど
実は使う場面間違えてましたという、ちょっとマヌケな学者さん

おじさんそれでも許しちゃう

そうですね

SS映えしそうな学者のスキル② 深謀遠慮の策

SS映えしそうな学者のスキル② 深謀遠慮の策

深謀遠慮の策は、IDでタンクが敵をまとめだした時などに活躍する使い勝手の良いものなのですが

その動きは手持ちの本から破ったページを媒体にするという
ちょっと学者らしからぬ荒々しい一面を垣間見せてくれるスキル。

そしてこの深謀遠慮の策のスキルモーション前半部分で止めると

学者パ~ンチ☆

になるので是非SSのお供に如何でしょうか

これがアラフォー男の口から
発せられるセリフだというのか

SS映えしそうな学者のスキル③ 野戦治療の陣

SS映えしそうな学者のスキル③ 野戦治療の陣

学者を代表する地面設置型のつよつよ軽減スキル!・・・なのですが

完全にアイコン詐欺です。
本当にありがとうございました

と言いたくなるくらい見た目のエフェクトがしょぼい。
占星術師の運命の輪
お株を奪われた感があります

せっかく良いスキルなのに

陣をどこに設置したか
見失ってしまう(´;ω;`)

運営様、今からでも遅くないので
こっそり野戦治療の陣のエフェクトを豪華にするサイレント修正お待ちしています

スキルモーションの話しろよ

SS映えしそうな学者のスキル④ 不撓不屈の策

SS映えしそうな学者のスキル④ 不撓不屈の策

不撓不屈の策は学者の貴重な全体回復スキル。スキル性能については特に言うことないんだけど

この指とーまれ

ができてしまう
貴重なモーションとなっている

AFの腰のリボンが可愛い

SS映えしそうな学者のスキル⑤ 疾風怒涛の計

SS映えしそうな学者のスキル⑤ 疾風怒涛の計

実装前から、これ絶対強いでしょ・・・
と噂されていたら本当に最強のスキルとなってしまった疾風怒濤の計。

このスキルのおかげで学者はモテモテ!
賢者メインの筆者としてはちょっと羨ましくもあります

スキルモーションには、どことなく
JOJOっぽさを感じる

動きが大人しめな学者のスキルの中では珍しくモーションが派手め。止めるタイミングによって様々なポーズが撮れるので

今後の研究が待たれる

一体誰が研究しているんだ?

SS映えしそうな学者のスキル⑥ 応急戦術

SS映えしそうな学者のスキル⑥ 応急戦術

応急戦術はリキャスト15秒の便利なHP戻しスキル。この後に何か回復スキルを使わないといけないのだけど

なんと、本を閉じてしまう

「応急戦術使っといたから
 あとは自分で頑張ってね♡」

とでも言いたげな顔。

これ以降、姫学者ちゃんからの回復は期待できない!!従者のタンク君はバフだけでうまく乗り切ろう!

回復してください
死んでしまいます

あとがき

いかがでしたでしょうか
今回は、個人的にSS映えしそうだなと思った学者のスキルモーションを6パターン紹介してみました

繰り返しにはなりますが
学者は常に重そうな本を持っているという特性上、あまり激しい動きではありません。

しかしその分、知性を感じさせるようなモーションが多数あるので雰囲気を重視した1枚を撮る際に活用できるかと思います

貴方も今日から Let’s SSライフ!

それでは次回の記事でお会いしましょう

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

学者スキルモーション
最新記事をチェックしよう!