こんにちわ、ろんです。
2021年末に始めた企画
おすすめエモート+表情の組み合わせが、今回で6回目となりました。
記念すべき1回目はこちら⇩
SS撮影は貴重なFF14のモチベーションの源!というわけで今回も張り切っていってみましょう
実例① ポーズをとる+微笑
ポーズをとる+微笑+カメラ目線
ポーズをとるはどんな表情や角度でもきちんとした画になる優秀なエモート。
両手の指を絡めてくれるので、純白のウェディングドレスと指輪の組み合わせがベストマッチ

「わたしをお嫁にしてくれますか?」
この誘いを断れる男がこの世にいるのだろうか!?
将来、尻に敷かれてしまいそう。とか
給料全部握られてしまいそう。とか
余計なことは考えちゃいけない。
誰のことですかねぇ…
実例② 居眠りする+困惑
居眠りする+困惑
居眠りするの後半部分、口に手を当ててキョロキョロと慌てる動作の最中で止めてみました
女性らしい手つきが強調されるので、セクシーポーズの選択肢の1つに加えてみてはいかがでしょうか

スライム討伐にやってきた姫騎士ちゃん。想像と違ったスライムが出てきて困惑の表情に!
「やだ…こっち見ないで//」
一体どんなスライムだったのか!?
後半へ続く(続きません)
想像と違うスライムって何よ
実例③ 機工士:勝利を喜ぶ+ウィンク
機工士:勝利を喜ぶ+ウィンク
勝利を喜ぶエモートはジョブ特有の動きを見せてくれますが、特に機工士の「勝利を喜ぶ」はとても使い勝手が良いものとなっています
今回は左手人差し指を口元に当てる瞬間で止めてみました

強くて優しい機工士の先輩と敵のアジトに潜入
「おっと、ここから先は静かにね」
しかし、このあとアッサリと敵につかまり・・・
いやあ、想像を掻き立てられますね!
おじさんが一人で
盛り上がっております
話は変わりますが
同じように人差し指を口元に当てる動きとして以前、「静寂を促す」エモートを紹介しました

こちらは真正面かつ右手の人差し指を使っての動きとなっているので、合わせる表情や装備に応じて使い分けていくのがおすすめです
実例④ 仰天+瞑目
仰天+瞑目
仰天エモートはマイナーながらも、実はとても可愛らしい動きをするエモートなので是非使ってみてお好きな表情と組み合わせてみて欲しい。
今回は仰天エモに瞑目と
ピクシーウィングを合わせてみました

ついに自キャラが妖精に!
FF14は一体どこに向かっているのか
ここのところウィング系のファッションアイテムが増えていますね。コーデに役立つどころか、そろそろ自力で飛行できても
おかしくはないんじゃないでしょうか
羽つけたらちょっとくらい
浮いてもいいのよ
あとがき
今回も、お気に入りのSSを使用してエモート+表情の組み合わせ例の解説をさせて頂きました
4パターン紹介させていただきましたが
そのどれもが今日から使える組み合わせとなっていますので、SS撮影の一助になれば幸いです。
こうして続けてこられているのも
ろんまが。を訪問して下さる皆さんのおかげです。いつもありがとうございます
それでは次の記事でお会いしましょう
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
前回記事はこちら