こんにちわ、ろんです。
いきなりですが、今回はガチャ企画!

軍票交換ミニオン・マウントガチャこと特別支給コンテナを30個一気に開封してみようと思います
皆さんがさも福袋を開けるかのように楽しんでいる姿を見てマネしてみました
筆者が大爆死する様を眺めて旨い飯を食い、是非明日からの活力として欲しい。
それではいってみましょう
特別支給コンテナとは?
特別支給コンテナとは3大都市のグランドカンパニーにいる補給担当官から軍票20000個で交換できる、パッチ6.0で追加されたアイテムのこと

『新生・蒼天』と『紅蓮』に分かれており、使用/開封することで各パッケージごとに応じたマウントやミニオンをランダムで入手することができます。
※既に入手済みのアイテムも出ます
繰り返します
※既に入手済みのアイテムも当然のように出ます
筆者はFF14プレイ歴4年とは言え所持しているマウントとミニオンは少ない方ですので、他の方よりは新規入手も多いんじゃないかな、と期待しちゃいます。
毎日コツコツあつめた30個=軍票60万個ぶん

今回は新生・蒼天のコンテナを選択。
30個集めるのに2か月近くかかってしまっているため、すでに我が子のような愛着すらあります。さすがに一気に開けるのは躊躇しましたが、ブログのネタのためなら仕方ありません
はたしてレアなマウントなんて出るのでしょうか?
レッツ、オープン!結果は…??

特別支給コンテナ(新生・蒼天)30個一気にオープン!
2ヶ月分の血と汗と涙の結晶がゴミと化すかもしれない、緊張の瞬間です。
⇩開封結果はこちら

画像で見てもよくわからないと思うので内訳をまとめたものが以下
- ガーリックスター(ミニオン)
- マンドラクイーン(ミニオン)←New!
- マメット・エスティニアン(ミニオン)←New!
- アグリー・ダックリング(ミニオン)←New!
- ミニプリン(ミニオン)←New!
- タイニードードー(ミニオン)←New!
- アサシンフライ(ミニオン)
- マメット・ブルーハンド(ミニオン)←New!
- 63ページ(ミニオン)←New!
- マメット・エッダ(ミニオン)←New!
- マメット・ガルーダ(ミニオン)←New!
- 魔導ヴァンガード追従型(ミニオン)←New!
- マメット・イフリート(ミニオン)←New!
- タイニードードー(ミニオン)←かぶり
- スモールシェル(ミニオン)←New!
- ベイビーバット(ミニオン)
- マメット・トンベリ(ミニオン)←New!
- 魔導ビット自律型(ミニオン)←New!
- タイニーバルブ(ミニオン)←New!
- クロックワークトロッコ(ミニオン)←New!
- マメット・ブルーム(ミニオン)
- マメット・イフリート(ミニオン)←かぶり
- クロックワークカート(ミニオン)
- ベイビーオポオポ(ミニオン)←New!
- ズーホルン(マウント)←New!
- ガストラ(ミニオン)←New!
- ナナッコ・ベアー(ミニオン)
- リトルマミー(ミニオン)←New!
- マメット・キキルン(ミニオン)←New!
- アンテロープ・フォーン(ミニオン)←New!
コンテナ30個中ミニオン29個、マウント1個
うち、22個が未所持でした!
出てきたアイテムを使用すると
これが

こうなりました

かぶりも少なかったので、この内容は当たりだったと言えるのではないでしょうか?
単純に所持数が少なかっただけだろ
ゲーム内無課金ガチャ「特別支給コンテナ」 まとめ
申し訳ありません。
筆者のミニオンとマウントの所持率が低く、普通に当たっただけの開封記事となってしまいました。
大爆死メシウマを期待していた皆さん
ごめんなさい(^O^) 煽ってません
今回は所持率が低かった故の当たり結果でしたが、今後は試行回数を重ねることでかぶりまくってくることでしょう。未来は暗い。
とはいえ特別支給コンテナは使い道が限定されていた軍票の新たな交換アイテムとして、既に人気の地位を確立している感じがあります。無課金ガチャが嫌いな人間などいない!
この内容が皆様のお役に立てたら幸いです。
それでは次回の記事でお会いしましょう
何の役にも立ってねぇよ
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当ブログはゲーミングPC情報やFF14ネタなどを楽しくわかりやすくお伝えしています