こんにちわ、ろんです。
2022年5月10日、突如モグステで販売が開始された課金エモート【紅茶を飲む】をご紹介します。
価格は770円(税込)

紅茶を飲むエモートの発売日当日~翌日ではTwitterタイムラインが紅茶を嗜むキャラのSSで賑わっていましたので、多くの方に受け入れられている印象でした。
私も購入しましたが、期待に反して若干扱いづらい面がありつつも結果的には良エモートという評価に落ち着いたので、記事としてまとめてみました。
それではいってみましょう
「紅茶を飲む」770円は妥当?
先に結論から申し上げますと
エモート【紅茶を飲む】の評価は「ちょっと扱いづらいけど癒される」
特に目立った点は3つ
- 「食べる」系の無課金エモートにモーションが似ている
- 顔の向きが変えられないため自由度が低い
- グルポ中にティーカップが消せない
やや厳しめな内容です。
とはいえ、もちろん買って良かったと感じた部分もあったので詳しく解説していきます。
私のために毎秒課金して♪
「食べる」系の無課金エモートにモーションが似ている
紅茶を飲むエモートの気になった点の1つ目は
無課金エモート「○○を食べる」にモーションが似ていることです。
「○○を食べる」エモートは4種類存在し、ほとんどマケボで購入可能(ゆで卵のみシーズナル報酬)。
- パンを食べる
- おにぎりを食べる
- リンゴを食べる
- ゆで卵を食べる
4種とも食材が異なるだけで全く同じ動きとなっています。
ここで「リンゴを食べる」エモートを見てみましょう

「リンゴを食べる」は赤い木の実(リンゴ)を両手で持ってかじりつく動作を2度繰り返します。
続いて「紅茶を飲む」エモート

「紅茶を飲む」は右手にティーカップ、左手にお皿を持って茶色い液体(紅茶)を上品にすするような動作を2度繰り返します。
この2つの動き、どことなく
似ている・・・
「○○を食べる」エモートを使用した経験があると、今回の「紅茶を飲む」に既視感を覚えた方は多かったのではないでしょうか。
無課金エモート「○○を食べる」と
課金エモート(770円)の「紅茶を飲む」。
あともう一捻り欲しかったというのが正直な感想です。
食べる、飲む。の差別化は難しい
顔の向きが変えられない
2つめに気になった点は
顔の向きを変えられない自由度の低さです。
ここに関しては口元にティーカップを持ってくるという動きの仕様上、ある程度妥協しなければならない点とも言えます。
しかし、顔の向きは変えられないものの
表情やリップモーションを加えたり視線を動かすことは可能なので全く自由が無いわけではありません。
表情:感知+カメラ目線

表情:泣き顔

表情と組み合わせるだけなら通常のエモートと同じ感覚で取り扱えます。
やはり仕様上、顔の向きが変えられない点に関しては妥協すべきところなのかもしれません。
グルポ中にティーカップが消せない
一部の動作中に小物を取り出すエモートは、取り出した小物を消す小技が使用できます。
・・・が、残念ながら【紅茶を飲む】エモートに関してはグルポ中にティーカップを消すことはできませんでした。
細かい小技ですが、使用できるエモートが今後増えることを期待します。
エモート中の小物を消す技
【紅茶を飲む】では実行不可能でしたが、この場を借りて
エモート中の小物を消す技を紹介します
代表的なのが「乾杯するエモートのビールジョッキを消す」方法。操作は至って簡単です
①まずはグループポーズを起動し、乾杯エモート中に一時停止

②キャラクターの表示設定で自分を消すと、ジョッキだけが残ります

③そのままカメラを動かすと、ジョッキすらも消えます。

④再度キャラクター表示設定で自分を表示させるとアラ不思議!
ジョッキだけが表示されないままになっているというカラクリです。
(カメラを動かすとジョッキは復活します)

「声援」エモートなどでも使用可能です。
【紅茶を飲む】は癒しのエモート
今回紹介した課金エモート【紅茶を飲む】。
エモート単体での扱いづらさが若干目立ちますが、これはあくまで770円という値段に対しての評価。
私個人としては、購入して良かったと感じます。
久しぶりに実装された課金エモート【紅茶を飲む】は癒しのエモートでした。
自分のキャラがモニターの向こう側で優雅なティータイムを過ごしている姿は、見ているだけでこっちの表情が緩んでしまいます

自分のキャラへの課金を一切惜しまない、良く訓練されたヒカセンにとって【紅茶を飲む】はいつでもどこでも癒しの時間を発生させられる良エモートに仕上がっていると言えるのではないでしょうか。
おっさんがほっこりしたところで生産性は皆無だよね?
以上、本記事がエモートの購入を検討している方の参考になれば幸いです。
それでは次回の記事でお会いしましょう
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.