こんにちわ、ろんです。
過去のレイド装備は優秀なデザインの物が多いので、是非自分のミラプリに取り込みたい。
装備を選ぶ際に、よく参考にさせて頂いているサイト「FF14装備手帳」様 より
今回目をつけたのは、数ある過去コンテンツの中でも現在ではあまり行く機会が無い蒼天時代のレイド
≪機工城アレキサンダー零式≫
今までチャレンジしたことがなくても、
制限解除なら一人で装備集め放題じゃない?
と、ふと思い立ったので
ソロでも強いと噂の戦士で実際に検証しにいってみました。
装備ILは583(ほぼ全身新式)


全層初見未予習ソロでの
制限解除アレキ零式
それでは参りましょう
※ギミックはほぼ無視です
アレキ零式:起動編1層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

前座の中ボス⇒奥に本命ボスといった構成
ただ殴っていればOK
参考クリアタイム 3:30
アレキ零式:起動編2層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

敵がたくさん沸いて爆弾も爆発してわちゃわちゃしますが
全部無視して
殴っていればOK
参考クリアタイム 3:24
アレキ零式:起動編3層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

タイマン勝負。
ただひたすら
殴っていればOK
参考クリアタイム 3:02
アレキ零式:起動編4層 クリア不可能
結論:戦士ソロクリア不可能

4本目の足を攻撃中に、死刑判決という強制戦闘不能の技がくるのでクリアならず。
無敵スキルを使ってもダメでした
無敵とは一体・・・

起動編4層はソロでは無理でしたが、ペアならばクリアできました。
協力して頂いた有志に感謝。
⇒追記:後日ILvを598に上げてソロで再挑戦しましたが、クリアならず。
ソロではどうしても死刑判決を一人で受ける形になるため、強制戦闘不能からは逃れられなさそうです。
アレキ零式:律動編1層 クリア不可能
結論:戦士ソロクリア不可能

何度か試みましたが、即死攻撃に無敵スキルを合わせても絶対やられるのでクリアは断念。
無敵とは一体・・・(2回目
⇒追記:後日ILvを598に上げて再挑戦しましたが、クリアならず。
レベル90時点だと厳しいのかもしれません。
アレキ零式:律動編2層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

中ボスが4体連続して出てきますが
殴っていればOK
参考クリアタイム 5:58
アレキ零式:律動編3層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

無心で
殴っていればOK
参考クリアタイム 4:06
アレキ零式:律動編4層 クリア不可能
結論:戦士ソロクリア不可能

殴っているだけで倒せそうになりつつも、最終フェーズにて火力不足で強制終了。
筆者の腕が足りていないというのもあるのですが、今後パッチが進んで装備ILが更新されればソロでも倒せるかもしれないです。
⇒追記:後日ILvを598に上げて再挑戦しましたが、クリアならず。
火力の高いDPSなら倒せるとの報告がありましたが、未検証。
アレキ零式:天動編1層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

前座の中ボス⇒奥に本命ボスといった構成
ギミックガン無視で
殴っていればOK
参考クリアタイム 3:02
アレキ零式:天動編2層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

ギミックがよくわからずに、ラストの場面では若干危なかったものの自己回復のごり押しでなんとかクリアできました。
とりあえず
殴っていればOK
参考クリアタイム 4:42
アレキ零式:天動編3層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

3回目のチャレンジでクリア
サイコロマーカーが付いたあとの連続攻撃2発目くらいでホルムギャング(無敵)を使用して、以降はギミック無視で倒せました
HPを強制的に1にしてくる「フォトン」の対策ためにも、自己回復は温存しておくのが吉。
結果的に
殴っていればOK
参考クリアタイム 6:38
アレキ零式:天動編4層 クリア可能
結論:戦士ソロクリア可能

2回目のチャレンジでクリア
途中の雑魚「アリダイオス・タイム&マイト」は「タイム」の方を全力で先に倒します
タイムゲートが出たらしっかり入って、中にいる雑魚を時間内に倒すことができればほぼ勝ちです。雑魚処理に手間取ると強制終了みたいですね。

とにもかくにも
殴っていればOK
参考クリアタイム 6:30
ソロ制限解除 アレキ零式 まとめ
いかがでしたでしょうか
今回はミラプリ用装備集めのために、制限解除ソロでアレキサンダー零式に挑んでみました。
- ジョブは戦士
- パッチ6.05時点
- 装備IL583(ほぼ全身新式)
以上の条件で、結果は以下の通り
起動編 | 律動編 | 天動編 | |
1層 (アクセ) | クリア 可能 | クリア 不可能 | クリア 可能 |
2層 (頭手足) | クリア 可能 | クリア 可能 | クリア 可能 |
3層 (頭手足脚) | クリア 可能 | クリア 可能 | クリア 可能 |
4層 (武器胴) | クリア 不可能 | クリア 不可能 | クリア 可能 |
ギミック無視で
殴っていればOK!
な敵が多くて楽でした。
各1層はアクセサリーしか獲得できないためチャレンジする意味は薄いですが、胴装備や武器、マウントが貰える4層を2つクリアできなかったのは悔しいですね。(律動4層の報酬にはマウント無し)
今回は一人ぼっちのソロでの結果でしたので、もしペアやトリオで挑むことができれば全層クリアは十分可能だと思います。
しかしながら
一人でも気軽にいける制限解除はまさに神システムですね
今回集めた装備でミラプリの幅が広がりました!(ドレッサーを圧迫)
以上、参考になりましたら嬉しいです。
それでは次回の記事でお会いしましょう
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当ブログではコスパ重視のゲーミングPCも特集しています
FF14ベンチマーク最高評価「非常に快適」を叩き出す最安値ゲーミングパソコンはどれ?5社を徹底比較してみた(随時更新中!)
その他の制限解除ソロ攻略記事はコチラ